糖尿病について
検査について
治験について

トップページへ戻る



 トップページ糖尿病について>1.糖尿病とは

1.糖尿病とは

 糖尿病とは血糖値が高い疾患です。
 しかし、よほどの高血糖や、糖尿病による合併症がひどくない限り、自覚症状が全く出ません。
 厚生労働省によると、現在成人の6.3人に1人が糖尿病もしくはその予備軍であるとされています。その数1620万人。そして年々患者数は増加しています。まさか自分が・・・そう思っているあなたも糖尿病かもしれません。

■■「糖尿病ほど、ありふれた病気はない」
■■「糖尿病ほど、軽く見られている病気はない」
■■「糖尿病ほど、理解されていない病気はない」

と言われています。
 糖尿病は、空腹時血糖が126mg/dl以上あるいは随時血糖200mg/dl以上で診断されます。特有の合併症(糖尿病性網膜症・糖尿病性腎症・糖尿病性神経障害)は血糖値が良い状態では完全に予防できます。
 最も怖いのは糖尿病を放置すること。自覚症状がなくても安心できないのです。しかし、糖尿病の半分以上の人は通院していないのが現状です!

 糖尿病には大きく分けて三つのタイプがあります。
 最も多いのは2型(インスリン非依存型)糖尿病で、糖尿病の95%はこれです。この型は加齢・過食・肥満・運動不足・ストレスといった環境因子の他に、家系に糖尿病が認められる遺伝因子も関与しています(図)。


2型糖尿病と病態と環境因子のかかわり


 1型糖尿病はインスリン依存型糖尿病で、主に小児期に発症します。肥満も遺伝もなく、ある日突然口が渇き、多尿となり、場合によっては高血糖昏睡となり糖尿病が発見されるのです。発見された時からインスリン注射が必要ですが、進学・就職・結婚など日常生活に支障はありません。インスリン治療は日々めざましく進歩しているからです。
 三つ目は妊娠糖尿病。妊娠により引き起こされる糖尿病です。出産すると正常に戻ることが多いですが、出産後も定期的な検査が必要です。



〈この項終わり〉


1. 糖尿病とは
2. 糖尿病と血糖コントロール
3. 糖尿病と食事療法
4. 糖尿病と運動療法
5. 糖尿病の飲み薬 総論
6. 糖尿病の飲み薬 各論
7. インスリンの種類と効き方
8. シックデイ対策―糖尿病の人が風邪などで体調を崩したら
9. 糖尿病性網膜症と糖尿病性神経障害
10. 糖尿病性腎症
11. 糖尿病と動脈硬化症


>2.糖尿病と血糖コントロール

〒080-0016 北海道帯広市西6条南6丁目4-3  TEL 0155-20-5011 FAX 0155-20-5015
E-mail info@yokoyamanaika.com
Copyright (C) 2008 Jiyugaoka Medical Clinic, Internal Medicine All Rights Reserved.